クラシカルで贅沢な時間を。
近代化に伴い建てられた木造二階建の元銀行跡が、一日一組様限定の一室貸ホテルへと生まれ変わりました。
町を支える場として栄えた京都相互銀行の創業時の趣をそのままに残し、昭和初期のデザイナーズ家具や照明、アンティークの装飾を多分に含みながら、クラシカルな空間を演出しています。
春秋に賑わう二階町商店街。江戸時代から続く美しい町並みの河原町商家群。これら2つのメインストリートを繋ぐ立町通にL’hôtrl de Maiはあります。
立町通は、老舗旅館、池冨や黒枝豆で有名な小田垣商店に代表されるような江戸末期の名建築が残り、少し路地に入ればどこか懐かしい風情が残っています。
今年の秋冬にはホテル1階にCafé & BarのOPENを予定しています。
誰かと語りたい夜、ひとりで楽しみたいとき、 懐かしの友と乾杯したいとき、そんな瞬間に寄り添える場所でありたいと考えます。地元の方に素敵なお店や場所を聞いて、巡って、ローカルなナイトライフをお楽しみください。